アロンアルファが急に必要になったけど、コンビニで売ってるのかな?
そんな疑問を持ったことはありませんか?
アロンアルファは、日常生活でよく使われる瞬間接着剤です。靴やバッグなどの破損を応急処置したり、アクセサリーや家具の修理に使用したりと、幅広い用途で活躍します。
そんなアロンアルファですが、コンビニで売っているのでしょうか?
結論から言うと、コンビニでアロンアルファを販売しています。
ただし、すべてのコンビニで取り扱っているわけではなく、また、取り扱っている種類も限られています。
そこで、この記事では、アロンアルファがコンビニで売っているかどうか、また、売っている場合の種類や価格などを詳しく解説します。
アロンアルファをコンビニで購入する際には、ぜひ参考にしてみてください。
アロンアルファはコンビニで売ってる?取扱店舗まとめ!
アロンアルファは、コンビニで売っています。また、さまざまなショップで購入できます。取扱店舗は以下のとおりです。
・セブンイレブン XTRA速効多用途・EXTRAゼリー状など
・ファミリーマート EXTRA速効多用途 セメダイン スーパーXハイパーワイドなど
・ローソン アロンアルフア EXTRA速効多用途
・デイリーヤマザキ
・ミニストップ
・ドラッグストア(マツキヨ ウェルシアなど)
・ホームセンター(コメリ ナフコなど)
・ドンキ
・東急ハンズ
アロンアルファはコンビニで売ってる?
アロンアルファは、コンビニでも売ってますし、いろんなショップで購入できます。
しかし、アロンアルファは、どこで購入できるのか、気になっている人も多いのではないでしょうか。
ここでは、アロンアルファの種類や選び方、取扱店をご紹介していきます。
アロンアルファを購入する際には、ぜひ参考にしてみてください。
アロンアルファの種類と選び方
アロンアルファは、接着力が強く、さまざまな素材の接着に使用できる瞬間接着剤です。アロンアルファには、さまざまな種類があり、用途や素材に合わせて選ぶ必要があります。
種類
アロンアルファの種類は、以下のとおりです。
- 一般用
- 超強力
- プラスチック用
- 木工用
- 耐衝撃
- 耐熱
- ゼリー状
- 速効多用途
- 光
セメダイン/スーパーX2 クリア 20ml/AX-067
|
497円+送料
セメダイン/ハイスーパー30 80gセット
|
910円+送料
一般用は、さまざまな素材の接着に使用できるベーシックなタイプです。
超強力は、接着力が特に強いタイプです。
プラスチック用は、プラスチックの接着に適したタイプです。
木工用は、木材の接着に適したタイプです。
耐衝撃は、衝撃に強いタイプです。
耐熱は、高温に強いタイプです。
ゼリー状は、垂直面に塗りやすいタイプです。
速効多用途は、硬化が早いタイプです。
光は、紫外線を当てると硬化するタイプです。
選び方
アロンアルファを選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。
- 接着する素材
- 接着する場所
- 接着強度
- 硬化時間
- 耐水性・耐熱性
たとえば、プラスチックの接着に使用する場合は、プラスチック用のアロンアルファを選びましょう。また、水や熱にさらされる場所の接着には、耐水性・耐熱性の高いアロンアルファを選びましょう。
使用上の注意点!何分待つ?
ロンアルファは、接着力が強く、さまざまな素材の接着に使用できる瞬間接着剤ですが、誤った使い方をすると、火傷や皮膚の炎症などのトラブルを引き起こすことがあります。使用前に取扱説明書をよく読み、正しく使用しましょう。
アロンアルファの使用上の注意点は、以下のとおりです。
- 火気や高温に近づけないでください。
- 直射日光の当たる場所や高温になる場所に保管しないでください。
- 使用前に容器をよく振ってください。
- 接着する部分をよく乾かしてから、適量を塗布してください。
- 接着する部分を強く押さえつけてください。
- 硬化時間が経過してからは、無理に動かさないでください。
- 使用後は、キャップをしっかりと閉めてください。
また、アロンアルファは、皮膚や衣服に付着すると、固まってしまい、取り除くのが困難になることがあります。万が一、皮膚や衣服に付着した場合は、すぐに石鹸で洗い流してください。
アロンアルファの硬化時間は、種類や気温によって異なります。一般的なアロンアルファの場合、2~3分で硬化し始め、10~15分程度で完全に硬化します。
ただし、接着する素材や接着する場所によっても硬化時間が異なるため、取扱説明書をよく確認して、適切な硬化時間を守ってください。
保存方法
アロンアルファは、接着力が強く、さまざまな素材の接着に使用できる瞬間接着剤ですが、誤った保存方法をすると、劣化したり、固まったりすることがあります。
アロンアルファの保存方法は、以下のとおりです。
- 直射日光の当たる場所や高温になる場所に保管しないでください。
- 湿気の多い場所に保管しないでください。
- 使用後は、キャップをしっかりと閉めてください。
直射日光や高温にさらされると、接着力が弱くなったり、固まったりすることがあります。また、湿気の多い場所に保管すると、接着剤が固まったり、容器が膨らんだりすることがあります。
使用後は、キャップをしっかりと閉めてください。キャップを閉めずに放置すると、接着剤が乾燥して固まってしまいます。
アロンアルファは、開封後も長く使用できますが、保管状況によって劣化したり、固まったりすることがあります。そのため、長期保存する場合は、冷蔵庫や冷暗所に保管することをおすすめします。
アロンアルファのメリット・デメリット
アロンアルファは、接着力が強く、さまざまな素材の接着に使用できる瞬間接着剤です。以下に、アロンアルファのメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 接着力が強いため、壊れたものを修理したり、ものをくっつけたりすることができます。
- さまざまな素材に使えるため、家具や家電、衣類、文具など、さまざまなものの接着に使用できます。
- 使いやすいため、誰でも簡単に使用できます。
- 手軽に購入できるため、いざというときにすぐに使うことができます。
デメリット
- 皮膚や衣服に付着すると、固まってしまい、取り除くのが困難になります。そのため、使用時には十分に注意が必要です。
- 硬化時間が短いため、接着する部分をしっかりと固定する必要があります。
- 耐水性・耐熱性に劣るため、水や熱にさらされる場所の接着には適しません。
- 誤った使い方をすると、火傷や皮膚の炎症などのトラブルを引き起こすことがあります。そのため、使用前に取扱説明書をよく読み、正しく使用しましょう。
アロンアルファは、接着力が強く、さまざまな素材に使える便利なアイテムです。しかし、誤った使い方をすると危険なため、使用時には十分に注意しましょう。
アロンアルファはコンビニ以外どこで売ってる?おすすめ販売店
アロンアルファは、さまざまな用途に使える便利なアイテムです。
今回は、アロンアルファがコンビニ以外でもどこで売っているのか、おすすめの販売店をご紹介します。
また、各販売店の特徴やおすすめ商品なども合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
100均で売ってる?
調査してみましたが、100均では売ってないようです
ホームセンターで売ってる?
ホームセンターで売っているアロンアルファは、一般的なアロンアルファのほか、耐水性・耐熱性に優れたアロンアルファなど、さまざまな種類があります。また、容量も豊富に揃っています。
ホームセンターで売っているアロンアルファは、品質が安定しており、価格も比較的リーズナブルです。そのため、アロンアルファを購入する際には、ホームセンターがおすすめです。
ドラッグストアで売ってる?
ドラッグストアで売っているアロンアルファは、一般的なアロンアルファのほか、耐水性・耐熱性に優れたアロンアルファも取り扱っています。また、容量も豊富に揃っています。
ドラッグストアで売っているアロンアルファは、ホームセンターと比べると種類や容量が限られている場合がありますが、比較的手軽に購入することができます。
そのため、アロンアルファを購入する際には、ホームセンターとドラッグストアのどちらが便利か、ご自身の状況に合わせて選ぶとよいでしょう。
ロフトやドンキで売ってる?
ロフトやドンキでもアロンアルファは売っています。
ロフトやドンキで売っているアロンアルファは、一般的なアロンアルファのほか、デザイン性の高いアロンアルファも取り扱っています。また、容量も豊富に揃っています。
ロフトやドンキで売っているアロンアルファは、ホームセンターやドラッグストアと比べると、種類や容量が限られている場合がありますが、おしゃれなデザインのものや、少量サイズのものなど、さまざまなアロンアルファが揃っています。
そのため、アロンアルファを購入する際には、用途や好みに合わせて、ロフトやドンキで探してみるのもよいでしょう。
具体的なおすすめ商品を挙げると、ロフトでは「アロンアルファ ペンタイプ」や「アロンアルファ ゼリー」、ドンキでは「アロンアルファ スティックタイプ」や「アロンアルファ 超速乾」などが人気です。
靴用のアロンアルファってある?
はい、靴用のセメダイン社のアロンアルファは、「シューグー アロンアルファ」という製品名で販売されています。
「シューグー アロンアルファ」は、ゼリー状の接着剤で、靴の補修に特化した製品です。水に強く、耐久性にも優れています。また、接着面が垂れたりしみ込んだりしにくく、靴の補修に適しています。
「シューグー アロンアルファ」は、ホームセンターやドラッグストア、靴屋などで販売されています。
具体的なおすすめポイントを挙げると、以下のとおりです。
- ゼリー状で垂れたりしみ込んだりしにくい
- 水に強く、耐久性に優れている
- 靴の補修に特化した製品
靴の補修には、靴用のセメダイン社のアロンアルファ「シューグー アロンアルファ」がおすすめです。
医療用タイプは薬局で売ってる?
医療用アロンアルファは、皮膚の切創や裂傷などの縫合に使用される接着剤です。一般的なアロンアルファと比べて、皮膚への刺激が少なく、強力な接着力があります。
医療用アロンアルファは、医療機関でしか購入することができません。薬局で販売されているアロンアルファは、一般用であり、医療用ではありません。
医療用アロンアルファを使用する際には、医師または看護師の指示に従って使用してください。
具体的な医療用アロンアルファの製品名を挙げると、以下のとおりです。
- アロンアルフアA「三共」
- ダーマフレックスA
- リキバンド 皮膚接着剤 エクシード
これらの医療用アロンアルファは、皮膚科や形成外科、整形外科などの医療機関で取り扱われています。
最強瞬間接着剤はゴリラグルー!?
アロンアルファとゴリラグルーは、どちらも日常生活でよく使われる瞬間接着剤です。どちらも強力な接着力を発揮しますが、実はゴリラグルーはアロンアルファよりも接着力が強いのです。
ゴリラグルーは、エポキシ樹脂系の接着剤です。エポキシ樹脂は、強力な接着力と耐久性を持つ素材です。そのため、ゴリラグルーは、アロンアルファよりも強力な接着力を発揮します。
また、ゴリラグルーは、耐水性や耐熱性にも優れています。そのため、屋外や水回りなど、厳しい環境でも使用することができます。
一方、アロンアルファは、アクリル系の接着剤です。アクリル系の接着剤は、速乾性と柔軟性に優れています。そのため、アロンアルファは、細かい部品の接着や、柔軟性が必要なものの接着に適しています。
ただし、アロンアルファは、ゴリラグルーと比べると、耐水性や耐熱性が劣ります。そのため、屋外や水回りなど、厳しい環境では使用しないほうがよいでしょう。
具体的な強度の比較をすると、ゴリラグルーの引張せん断強度は、アロンアルファの約2倍です。つまり、ゴリラグルーは、アロンアルファの2倍の力で引きちぎっても、接着が剥がれないということです。
アロンアルファはコンビニで売ってるのか?について総括
記事のポイントをまとめます
アロンアルファの種類
一般用や超強力タイプ、プラスチック用など用途に合わせて様々なタイプがあります。
選び方
素材に合うものを選ぶ。プラスチック用、靴用、木材用などあり。
保存方法や注意点
直射日光や高温に注意
湿気の多い場所はNG
使用後はキャップをしっかり閉めて
長期保存する場合は冷蔵庫で
メリット・デメリット
・接着力がつよく・すぐにくっつく
・素材の種類が豊富でさまざまなものに使える
・指や服にくっつくと取りにくい
売ってる場所まとめ
コンビニやドラッグストア、ホームセンター、ドンキなどいろんなところで購入可能
- すきまパテ賃貸用はがせるタイプはどこに売ってる?洗濯機の排水口やシンク下の隙間は100均(ダイソーなど)の粘土でも塞ぐことできる?
- ウォッシュクロス 看護演習用の売ってる場所は?ドンキや東急ハンズに売ってる?
- 人肌のゲルはダイソーに売ってる?ホームセンターや売ってる場所まとめ
- リバーサルミラーはダイソーセリアなどの100均、ニトリに売ってる?
- ブラックライトはドンキホーテやホームセンターに売ってる?販売店まとめ!
- モケケ 売ってる場所は?どこで売ってる?東京・大阪・羽田空港など販売店まとめ!
- タイダイ染めの染料はホームセンターに売ってる?どこに売ってるか調べてみた
- ご祝儀袋のふくさがいらない場面といる場面を詳しく解説!基本のマナーや選び方、渡し方も
- アリスレッグはドンキにあり!一番安く買う方法はコチラ!口コミも!
- イネニカはどこで売ってる?コメリなどホームセンターでは販売なし!販売店や最安値情報(1,000円)まとめ!
- ベルミスの口コミは悪い?良い口コミと徹底比較!正しいサイズ診断が重要!
- おにやんま君ドンキホーテで売ってます!効果あるの?スズメバチやブヨ・蚊など口コミまとめ!